私がお答えします。
コールセンター 谷(たに)
- 普通のあまざけとどう違うのですか?
- はい、私たちが独自に見つけ出した、「九州の酒蔵 伝統の麹菌(こうじきん)」を使用しているのが特徴です。
また、一般的にあまざけは、黄麹菌(きこうじきん)のみで作られますが、私たちは、九州で焼酎に使われる地域独自性の強い「白麹菌(しろこうじきん)」も追加配合しました。
更に、これらの麹菌と「熊本県産のヒノヒカリ」というお米を合わせて、「独自の米麹菌」を生成。この「米麹菌100%」で作り上げました。(一般的にあまざけは、「米麹菌」と「炊いたお米」で作られますが、私たちのあまざけは、「米麹菌」のみ100%でお作りしてます)。
これにより、通常では考えられないほど、質の高い、天然の栄養素が豊富に期待できるあまざけになったと思っております。 - オススメの飲み方はありますか?
- はい、できれば人肌に温めてお飲み下さい。あまざけの力が発揮されるのが、人肌より少し高めの55℃と言われています。また、生姜シロップや生姜パウダーを混ぜてお飲み頂くと、相乗的な力もご期待頂けると考えております。